かなり間が合いてしまいましたが、備忘として残しおきたいと思います。
この日の波は、台風からのうねりで若干上がっていました。
波もダンパー気味でしたが、セットは良い感じ。
パドリングについて、これまでボードを水平にする方が良いと思っていましたが、
ですが、水泳をやっているパドルの早い人をみると、
パドルで漕ぐ側にボードが傾いていたんですね。
実際、水平ではなく体と一体としたほうがより早く楽に進めることを実感しました。。
難しい話ではなく、ただボードを水平に保つために力は入れないということです。
このことより、水泳の練習は特にサーフィンのパドリングにとって有効だと考えられます。
普段、それほど海に行けない人にとって、水泳はとても役に立つと思われます。
この日は、テイクオフについても発見がありました。
いつもテイクオフでは、1で腕を立てることを意識していましたが、
腰も立てることを意識すると、足がスムーズにでることが分かりました。
家でテイクオフの練習をする際は、この点意識して練習してみたいと思います。